こんにちは
body make studio BASE
代表トレーナーの高鳥です。
今回も二部構成の記事となります。
ぜひみなさまには実践していただきたい内容となっていますので
読んでいただけると幸いです。
今回は
【調味料で太る①】
というお話をひとつ。
料理の基本「さしすせそ」
知らない人は少ないと思いますが
さ…砂糖
し…塩
す…酢
せ…醤油
そ…味噌
ですね。
これら調味料にこだわりを持っている方はいらっしゃいますか?
「なんでも一緒でしょ」
って声も聞こえそうですが…
いやいや、調味料ひとつで人の体は変わるんです。
むしろ、今の日本人は
「調味料で太る」
とも言われています。
なので調味料ひとつとってもこだわっていただきたいのですが、
そんなこと言われてもイメージ湧きませんよね?
なんで太るのか?って。
砂糖ならまだしも。
理由は簡単で
偽物の調味料が多いから なんですが、
何がどう偽物かっていうと
原価を抑えるために、本来の製法ではなく、安い材料を使い、化学的に作られたもの。なんですね。
これらが多く出回っており、安いから手に取りやすい。
例えば分かりやすい例が「塩」
本来塩は海水を天日干しにすることで水分が蒸発し結晶化したものが塩でした。
しかしこれには多くの時間と労力がかかるため
効率的に塩を作るために
海水を電気分解し濃度を高め塩化ナトリウムのみ抽出されるようになったのが「精製塩」です。
この精製塩には、マグネシウム・カリウム・カルシウムといった大事な栄養素が抜かれ、
ナトリウムのみとなります。
この塩に関しては過去に記事にしておりますので、
ぜひそちらをご覧ください↓
毒にも薬にもなる塩
塩はいろんな食品に使われています。
そしてどこの家庭にもあるのが塩。
しかしほとんどが精製塩を使用していたり、選ぶ方が多いので、
多くの方がミネラル不足に陥っています。
これが結構問題なのですが、
なかなかそれに気づけないのです。
塩っけのみが残された塩のせいで
ミネラルバランスを崩し人は体調を悪くしてしまいます。
いい例が高血圧ですね。
世界的な拷問方法のひとつに「塩抜き」というものがあります。塩を与えないと、
みるみる虚無感に襲われ、食事も喉を通らず、体力は落ち、痙攣し、脳へ栄養が送られず、
衰弱していってしまうことから江戸時代にも行われていた拷問だそうです。
昔は精製塩などはありませんから
いかにミネラルが豊富な塩が大事かってことがわかりますね。
実際に、塩を変えて高血圧が良くなるという報告はたくさんあります。
普段使いの調味料、まずは取り入れやすい塩から変えてみることで
体内のミネラルバランスを整えてみましょう。
このブログでも再三言っていますが、ミネラルはめちゃくちゃ大事です!
塩の話ばっかりでしょっぱい内容になってしまったので
次回はその他調味料について、なぜ太るのか?などをふかぼっていきます。
おつかれさまでした。
高崎市のパーソナルジム
body make studio BASE
〒370-0834 群馬県高崎市南町4−4 1F
公式LINE↓
https://lin.ee/S5guJw9
ホームページ↓
https://bms-base.net/
body make studio BASE
代表トレーナーの高鳥です。
今回も二部構成の記事となります。
ぜひみなさまには実践していただきたい内容となっていますので
読んでいただけると幸いです。
今回は
【調味料で太る①】
というお話をひとつ。
料理の基本「さしすせそ」
知らない人は少ないと思いますが
さ…砂糖
し…塩
す…酢
せ…醤油
そ…味噌
ですね。
これら調味料にこだわりを持っている方はいらっしゃいますか?
「なんでも一緒でしょ」
って声も聞こえそうですが…
いやいや、調味料ひとつで人の体は変わるんです。
むしろ、今の日本人は
「調味料で太る」
とも言われています。
なので調味料ひとつとってもこだわっていただきたいのですが、
そんなこと言われてもイメージ湧きませんよね?
なんで太るのか?って。
砂糖ならまだしも。
理由は簡単で
偽物の調味料が多いから なんですが、
何がどう偽物かっていうと
原価を抑えるために、本来の製法ではなく、安い材料を使い、化学的に作られたもの。なんですね。
これらが多く出回っており、安いから手に取りやすい。
例えば分かりやすい例が「塩」
本来塩は海水を天日干しにすることで水分が蒸発し結晶化したものが塩でした。
しかしこれには多くの時間と労力がかかるため
効率的に塩を作るために
海水を電気分解し濃度を高め塩化ナトリウムのみ抽出されるようになったのが「精製塩」です。
この精製塩には、マグネシウム・カリウム・カルシウムといった大事な栄養素が抜かれ、
ナトリウムのみとなります。
この塩に関しては過去に記事にしておりますので、
ぜひそちらをご覧ください↓
毒にも薬にもなる塩
塩はいろんな食品に使われています。
そしてどこの家庭にもあるのが塩。
しかしほとんどが精製塩を使用していたり、選ぶ方が多いので、
多くの方がミネラル不足に陥っています。
これが結構問題なのですが、
なかなかそれに気づけないのです。
塩っけのみが残された塩のせいで
ミネラルバランスを崩し人は体調を悪くしてしまいます。
いい例が高血圧ですね。
世界的な拷問方法のひとつに「塩抜き」というものがあります。塩を与えないと、
みるみる虚無感に襲われ、食事も喉を通らず、体力は落ち、痙攣し、脳へ栄養が送られず、
衰弱していってしまうことから江戸時代にも行われていた拷問だそうです。
昔は精製塩などはありませんから
いかにミネラルが豊富な塩が大事かってことがわかりますね。
実際に、塩を変えて高血圧が良くなるという報告はたくさんあります。
普段使いの調味料、まずは取り入れやすい塩から変えてみることで
体内のミネラルバランスを整えてみましょう。
このブログでも再三言っていますが、ミネラルはめちゃくちゃ大事です!
塩の話ばっかりでしょっぱい内容になってしまったので
次回はその他調味料について、なぜ太るのか?などをふかぼっていきます。
おつかれさまでした。
高崎市のパーソナルジム
body make studio BASE
〒370-0834 群馬県高崎市南町4−4 1F
公式LINE↓
https://lin.ee/S5guJw9
ホームページ↓
https://bms-base.net/
コメント